新春のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のご愛顧にあずかり、心よりお礼申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。寒さ厳しい折、何より皆様ご自愛ください。
八阪神社
「ならやま」で、柿やみかん、新鮮な野菜をたくさん買ってきました。
12月に入り寒くなってきましたが、風邪やインフルエンザは大丈夫ですか? ビタミン c たっぷりの柿やみかんをいっぱい食べて、免疫力を高めましょう! 柿は二日酔いにも効果があります! 鍼灸治療もオススメです!
悠久の歴史を刻む中国の仏像。日本にはいつの時代にも中国でつくられた多くの仏像や仏画がもたらされ、それらは日本の仏像に大きな影響を与えてきました。悟りを開いた穏やかな姿を見てると自然と心が安らぎます!
出雲大社:縁結びの神様として知られる大国主大神を祀る出雲大社。「縁」とは、男女の仲・家族・健康・仕事など森羅万象の様々な結びのことを指すそうです。古来信仰を集めてきた出雲、神話の世界を今も感じることができます。
宍道湖:刻々と変わる美しい夕日に思わずうっとり!
松江城:2015年7月に国宝に指定された松江城は、千鳥が羽を広げた姿をしていることから別名を千鳥城とも呼ばれています。また凛として趣のある松江城は、日本に現存する12の天守のうちの一つです。400年のときを見つめ続け、宍道湖のほとりにそびえ立つ松江のシンボルです。
ポートアイランド:ぽかぽか陽気の中「港町神戸」をゆったり散歩、気持ちいい〜!
いつもおお賑わいの異国情緒あふれる「南京町」 ジャスミン茶や中華食材をあれこれ買ってきました!